fc2ブログ

メンバー限定ショップの〝佳穂's Shop☆~(ゝ。∂)〟も好調なスタートで何点かは売り捌けた。
プライベートなあまり物なのでそんなに数は出せないんだけど、こういった風習がメンバーさんに伝われば皆で助け合ったり、協力して行けると思う。

メンバー数もある程度は揃ってきたので、ギルドとしても形を成し、何をするにもやり易くなった感じですね。それに〝喫茶店感覚〟で集まった皆さんですもの、お互いに誘いあったり、ギルチャも賑わったりで全体的に良い方向に進んでいると思う。

ロハンはレベルより装備が大切

でも、誰もが重課金をしてギンギラギンに光った装備をしなければならないとは思っていない。寧ろ私は逆効果に陥りがちだと思う。

私は経験PT向きの狩場には今はまだ装備状態が不十分だと思うので皆さんを誘ってはいない。
でも、中級エレダン・ツアー、ボス戦(10F)には誘っている。
装備状態のことを言えば、キナダンでレベリングが出来る装備も無しでボス戦まで行くのは無謀なように思えるけど私はそれをやる。
何故するかと言えば、楽しみながら経験を積んでPTで自分がやることを覚えていって欲しいから。

あの頃は苦しかったね(^^ゞ

そう、後で振り返ったりして良い思い出にしてもらいたいの。

よくボス鬼湧きイベントをするギルドを見受けるけど、私にはドンチャン騒ぎのお祭りにしか思えない。
スタン時の動作など数秒は遅れるボス戦。
それを何体も湧かせてラグ状態で何をしたいのかが分らない。

一人一人が役割を自分で考え、それを果たして、協力してプレーすること。

ところで、中級エレダンに行く目的のひとつはツインのアクセ報酬のクエストだけど、他の主なクエストのロハン大陸巡礼クエスト(クエフロ)、メインクエスト(クエエド)、カリスティアクエスト(カマキリクエ)等とは違って、一人一人の進行具合に関わらずにクエを進めることが出来るので、この設定は良いと思う。


私が立てるスレ第2弾で〝佳穂's i-editing♪v(*'-^*)ゞ〟をスタートさせた。
ここ佳穂の歩みで公開した画像編集のテクニックを一挙公開☆⌒ヽ(*'、^*)chuで~す。
スレというより講座のような感じになってしまうかもだけど、メンバーさんの中でもこれから日記とかに掲載する時の画像処理の参考にでもなれば良いかしら?(※たいしたテクではない(///∇//)テレ♪)

でもね、写真でも使えちゃう〝豊胸テク〟なんかも書いちゃうんだぞ!

他にもいろいろ考えてるのよ。
・佳穂的スキルご紹介でしょ♡
・ボス戦攻略法でしょ♡
・鑑賞コーナーでしょ♡

もう♪何から書こうか迷ってる☆~(ゝ。∂)


スポンサーサイト



アイテムの売買を何処でする?
委託販売?
それとも露店?

"((_- )( -_))" ウウン♪ 私はネット通販よ。


倉庫Gを覗いてみると、今まで貯めてきた品物があるわあるわ。もう倉庫がぱ~んぱん。

委託に出せば売れても売れ残っても手数料は取られる。
露店を開けばロハンにずっと接続してなければならないし、窓をひとつは使うのでペット育成放置は出来ないし、バフキャラ待機だって面倒で良いことないじゃない。
何より出品できる数なんか少ないわ。

そこで私は考えた。
在庫一覧を書いてギルドBBSに載せてしまえ!

そして数日前に開店しました。
じゃじゃじゃーん♪ 〝佳穂's Shop☆~(ゝ。∂)〟
佳穂's Shop☆~(ゝ。∂)
出品した物は武器、防具、アクセ、コス、OP、クリスタル、生産採集物などで販売とレンタルを用意した。
フレさんやギルメンさんの間でのレンタルは無料にすることが多いけど、私は何かとルーズに成りがちなそれを避けたかったのでレンタルビデオを借りるくらいの感覚で期間を区切って有料にしてみた。
もう装備強化をする気がないのでクロンは要らないけど、何かギルドでする時の資金に出来れば良いと思う。

でもね、ひとつ残念なことがある。
ショップをいろいろと飾りたかったけど、テキストのスレッドではそれはあまり出来ないo( _ _ )o。


ギルドのHPや掲示板などはよくあるけど、書いたり、閲覧したりするのが一部の人であったり、最初だけだったりする。ゲーム外サイト「Lyco☆番外編」に皆が訪れてくれるようにまだまだいろいろなもの(スレ)を用意したい('-'*)


「Lyco」の募集記事には〝喫茶店感覚〟と書きました。
喫茶店はお茶をするところだけど、おしゃべりをしたり、待ち合わせをしたりもする。
暇つぶしや休憩に利用する人もいる。

ゲームで遊ぶということを前提に考えれば、それ以外での交流をほとんどの人はしないと思う。
また、よくあるイン時間帯の溝も緩和したいと思っている。
そこで用意したのがゲーム外サイト。

このサイトはフレさんに教えてもらったのだけど、チャットやBBS、日記などがあるので私のやりたかった用件には十分な機能なんです。

Gステのマイページ

雑談、質問、情報交換、ギルドメッセージでは伝い切れないこと、イベント打合せや自分には要らないアイテムの販売(露店/委託販売であってRMTではない)・貸出なんかも出来たりする。使い方はいろいろと考えられると思う。
何よりもゲーム内と大きく違うのは〝同時接続していなくても伝えられる〟ということ。

Lycoではこんな活動を開始していますv(*'-^*)bぶいっ♪


ギルメン募集(エルスにて)
いらっしゃいませ。お客さまは何名さまでございましょうか?
はい。今、お席にご案内致します☆~(ゝ。∂)


メニューやショーケースの美味しそうな商品を見て注文をする人々。
時々、周りの人が食べている物に目を奪われる人もいる。
新商品やヒット商品などが小さくカットされたバスケットを差し出し、試食を薦めるかもしれない。
美味しいと言われると笑みを浮かべて「はい」と答える。※心の中では『でしょ、でしょ』

着席したお客さまの前にフォークにナイフ、スプーンやとり皿を並べる。
おしゃべりを楽しみながら注文した物が出てくるのを待つ人達。
私は品物をテーブルに運び、美味しい食べ方をちょっぴりアドバイスしてまた立ち去る。


〝【募集】エレダン・ツアー 〇〇:〇〇開始予定 点呼(¨ )ノ〟

これが私のギルド内での誘い方。
進行が激しく一緒には出来ないクエや金策、素材集めにと遊び方もいろいろとあるので、皆さんの都合もあると思うの。それにインして直ぐもなんだしね。
ギルチャでおしゃべりぺちゃくちゃした後に「ではでは♪行ってみよーぉ♪」って感じかしら。
でもでも♪終わった後もぺちゃくちゃぺちゃくちゃなんだけどね。
ギルメン募集に〝カフェ感覚〟とは書いたけど、まぁ♪おしゃべりさん達が集まったわo(*^▽^*)oあはっ♪

メンバー募集を決めてから4週間近くが経ちました。
当初の目標メンバー数は20名。もう少しで達成が出来そうです。
先日、「メンバーを揃えてどうするの?PT?」と聞かれた。
"((_- )( -_))" ウウン♪それはひとつの結果論でしかない。

ロハンという味気のないパンケーキを皆のソースで染めてふわふわ♪パンケーキ。

20人?
"((_- )( -_))" ウウン。
50人?100人?
もっと♪もっと♪1000人でも!

それが私が目指すギルドの姿。
ギルマス、それはパンケーキのお店のウェイトレスさんなのかもしれない。
私がLycoですることはそれだけである。


エルスの盾合成の大家エルシスター。
彼女はエルシスターの衣装が素敵と言っていた。

私はそんな彼女の為に2週間ほど前に〝ドレス☆彡〟という記事をブログ公開した。
「ドレスが好きなの。スカーレット。スカーレット、永久のぉ!」と言っていたから・・・。

スカーレットイブニング(永久)は4年ほど前の年末年始にBOX販売されたものにランダムに入っていた品のひとつ。
皆はダンジョンで騎乗可能なクルーガーを欲しがっていたけど、私はBOXに含まれている全7種類のコスをゲーム内通貨のクロンを貯めて露店で購入した。

今では倉庫にしまってあるだけなので、タダであげてしまっても良かった。
でも、それでは彼女も納得はしないだろう。
そこで、ダンジョンで遊ぶことが好きな彼女と一緒に中級エレダンに通った。
目的は勿論ツインアクセだったけど、10Fまでのルーレットで出るクロンは低レベルの人には狩りで稼げるクロンを上回る。

彼女は私を見つけると「D、D、ダンジョーン」と急かした。
私が「皆が揃うのを待つから」と言うと素直にそれに従った。
何度か通ってから彼女が「クロンが貯まった」と言って来たからスカーレットイブニングと交換をしてあげて、一緒に歓喜の殿堂で踊った。そして、彼女は嬉しそうにナイト君とリズムを合わせて踊り、はしゃいでいた。


そんな彼女はある事情でもうロハンで遊ぶことは出来ないらしい。


ふわっ♪とした衣装が好きな彼女が見たら〝アクアマリンドレス〟を欲しがったかもしれない。
恐らく、過去、コスチュームの販売くらいで涙が溢れたのは私くらいだろう・・・
運営さん、コスチュームの販売をありがとうございました<(_ _)>