fc2ブログ

ひとつの垢(アカウント)に用意されているのは54個のアイテムが置けるスペースの金庫。
初期金庫

こんな金庫じゃすぐに一杯になっちゃうよぉ><;

1キャラが持てるアイテムは最大120個まで。
インベントリ(キャラ)
しかも、アイテムには決められた重量があり、キャラが持てる重さも定められている。
※キャラは最大、持てる重さの300%までアイテムを持つことが出来るけど、重くなると移動速度が減少する。

アイテムモールに〝54スロット金庫カバン〟が売られているけど、お値段が高く、とぉ~てもお財布に厳しい!
そこで!誰もが最初にするのが荷物持ち専用のキャラ作成。
1垢で各鯖(サーバー)に4キャラは作成できるので、例えば、育てるキャラが1名と荷物持ちキャラが3名となる。他に育てたいキャラ(職)がある場合は別の垢を作成する(運営さんも煩く言わないです)。
キャラ選択画面
今現在(平成25年)は、〝連合〟と〝フロックス〟の2つの鯖がある。
サーバー選択画面
連合はその名が示すとおりに過去に単独であったサーバーが統合されたもの。従って、1垢でもフロックスより5倍のキャラを作成することが出来る。

じゃ、連合の方が良いじゃん!

"((_- )( -_))" ウウン。
残念ながら、サーバーの選択は逐一、ロハンを終了させてから再起動しなければならないので、その限りではない。但し、垢の管理は少なくて済む?

でも、何を何処に保管したのか分らなくなっちゃう><;

次に、ユーザーがやりだすのが〝ギルド金庫〟の活用。
ギルド金庫
何と言っても、360個ものアイテムが保管出来てしまう。

しかも〝無料〟

なので、経験者は幾つかの自分専用の〝倉庫G(ギルド)〟を持っている。



が!ギルドは稀に大型アップデートで〝最適化〟の理由で整理(解体)されてしまうことがある。その際、運営さんから事前にアナウンスがあり、一定の条件(確か、ギルドマスターのログイン履歴、メンバー数、保管金など)、若しくはあらかじめ申請をすることで解体の対象からは除外される。

しかし、私のように1年ほど〝休止〟したりすると・・・

Σ(=゜ω゜=;) マジ!?

みたいな破目になる。

※解体されてしまうと、ギルドは無くなり、金庫に預けておいたアイテムやクロンの全てを失うこととなる。

でも!二次策が設けられていて、解体後でも一定の期間内であれば、申請をすることで、解体されたギルド金庫に保管されていたアイテム(クロンも?)だけは保障される。
アイテムが何処に戻ってくるかと言えば、ギルドマスターであった垢の金庫。当然、360個ものアイテムが54個の金庫に入りきれる訳ではないので、〝おいっちに!おいっちに!〟と、リログを繰り返してはアイテムを取り出すのである。

で!取り出したアイテムをどうしたかと言えば・・・

えぇえぇ♪この腕1本で〝アユ〟を再び釣りまくって、Gを作り直しましたもの。
※しんどかった><;


スポンサーサイト



夕暮れ時の大通りの繁華街を1人で歩いていた。
帰宅するにはまだ早く、1人で入るお店も見当たらない。
私は狭い小道に入るとその奥に小さな看板が掲げられているショットバーを見つけた。

小さなドアを開いて店内に入ると、薄暗く狭い空間にはカウンターとその前に並べられた高脚の丸い椅子があった。
椅子の台に爪先を乗せて椅子に座ると、今まで私を支えていた脚は解放されて自由のみになった。
私は脚を組み、両肘をカウンターについて手を合わせると、チョッキ姿のバーテンさんにお酒とツマミを注文した。
私はお友達にメールを送信する。
誰か暇人はいないかしら?

暫くすると目の前に細長いグラスとピーナッツが差し出された。
右手でグラスを掴み、軽く一口、口に含ませた。よく冷やされた爽やかな喉ごしに魔法の薬が混ぜ合わさったドリンクは私に人心地付かせた。左手で小皿に盛られた数種類のピーナッツを口の中にポンと投げやる。頬張り終わると、またドリンクを飲む。

チリンチリーン。

店のドアが開き、別のお客さんが入って来た。

コツコツコツ。

彼は無言で私の隣の椅子に座ると何やら注文を重ねた。

ここはショットバー。
1、2杯お酒を飲んで、飲み終わればさっとお店を出て行くほんのつかの間の場所。
誰に気兼ねをすることもない。

彼は注文した品が出て来るまで暇をもてあましたらしく、私に話掛けて来た。

「新顔さんですね?ここは初めてですか?」
「ええ」
「僕は偶にここには立ち寄るんですよ」
「そう」
「こういうところには良く来るの?」
「ええ、偶に」

私は視線を逸らして、置いてあったグラスを手に取り、彼に横顔を見せてお酒を飲んだ。

「あ、ごめんなさい。まだ貴方のお酒がありませんでしたね」

シェーカーの軽快な音が鳴り終わり、バーテンさんが彼に三角形のグラスに注がれたお酒を差し出した。

「乾杯してもらっても良いですか?」
「ええ、良いですよ。でも、何に?」
「そうだな。貴女に」
「じゃ、私は貴方に」

カシャン。

薄いガラス製のグラスが綺麗な音色を立てた。

「良かったら、ピーナッツを食べませんか?注文したんだけど少し量が多くて」
「あはは。そうかもしれませんね。ここのマスターは気前が良いですから。じゃ、遠慮無く頂きます」

カウンターの片隅でマスターは洗い物をしながら微笑んでいた。

「そうだ、夕食はもう済ませましたか?」
「え?」
「あ、いえ。まだでしたら、一緒にどうかと思って」
「はあ」
「近くに美味しいお店があるんですよ。」
「・・・」
「初対面じゃ。行き難いですよね」

メールの返信はまだ誰からも来ない。
今夜の予定があるわけでもなし・・・。

「いえ、ご一緒させて下さい」
「本当ですか!じゃ、早速行きましょう」

彼はグラスに残っていたお酒を一気に飲み干すと私をエスコートしてショットバーを出た。
残されたのは私の飲みかけのグラスとピーナッツが数個だけ・・・。



彼が案内してくれたのは静かな曲が流れている大人のムードが漂うダイニングバー。
仄かな薄明かりが天井のスポットライトから店内を照らしていた。テーブルの横に置かれたオレンジ色のスタンドライトが手元を明るく照らしていて、近寄らなければ相手の顔がよく見えない。男女連れのカップルということで店員さんが気遣ってくれたようである。時折、離れた場所から人々の話し声やら、笑い声が聞こえていたが店内の端に席を用意してくれた。私は魚料理をメインに前菜と白ワイン、それとデザートを、彼は肉料理を注文した。

「あの、お名前は?」

私は相手の名前を聞いていなかったことに気付いて訪ねてみた。

「そう言えば、自己紹介をしていませんでしたね」
「私は佳穂」
「僕は大林と言います。アパレル関係の仕事をしているんです」
「アパレル?デザイナーさん?」
「いえいえ、売り歩くんですよ」
「あ、なるほど」
「あれ?佳穂さんってどこかで聞いたような・・・」
「きっと、ありふれた名前なんですね」

彼の身嗜みがしっかりして、好感が持てたのはそういうお仕事をしているからだと納得した。
前菜を食べながら、彼は話を始めた。

「僕、R.O.H.A.Nってオンゲーをやっているんです」
「オンゲー?」
「オンラインで遊べるゲームのことです。数年前からやっているんですけど、やり始めるとなかなかはまるんですよ」
「まあ、そんなに面白いんですか?」
「ええ、偶にしかやらないのでなかなか先には進まないんですけど」

私はショットバーで飲んだアルコールもすっかり醒めていて、初めて聞く彼の話に会話を合わせた。

「ゲームの中で自分のキャラクターの装備を作っていくんですけどね。これが凄く大変なんですよ」
「ああ、だから長続きするのかしら?」
「どうなんだろ?その中に自分で防具を一から作ることが出来るのがあるんですけどね」
「防具?」
「まあ、日常生活だと服なんでしょうね」
「大林さんのお仕事と一緒ですね」
「あ、そうかもしれません」

私はグラスワインを飲んで口の中を潤した。
彼はナイフで肉を切りながら、話を続ける。
食物を取る時に時折、相手の表情が窺える。
彼は食事と会話を楽しんでいるようである。
私も初めて聞くお話に耳を傾ける。

「生産防具っていうのがあるんですけど、周りの人はあまり作らないんですよ」
「あら、何故かしら?デザインが良くない?」
「ははは。デザインというより性能なんでしょうね」
「性能?」
「ええ、他にも防具があって皆はそっちを作ったり、ゲーム内で買ったりするんです」
「・・・」
「性能はそっちと同じなのにそっちを作る素材を何個も作って、やっと作れたとしても定期的にメンテナンスをしないといけないのが生産防具なんです」
「メンテナンス?洋服だとアイロンを掛けたり、クリーニングに出したりかしら?」
「そ、そうですね。面白いことを言うな。今まで考えてもみませんでしたよ」
「スリーシーズンの服とかだと着こなし方もバリエーションがありますよね?ほら、ワンピだと上着を羽織ったり、中にジーンズを穿いたりとか。あ、アパレルでも紳士服専門ですか?婦人服では分り難かったかも」
「いえいえ、そんなことはありません」
「きっと、そんな洋服なんでしょうね。防具でしたっけ?」
「スリーシーズンの防具?」
「格好良いヒーローが戦う相手によっていろいろと変身したりとかするのを子供の頃にTVとかで見ませんでした?」
「ああ、見ました、見ました。1話で3タイプとか変身してくれるとその日は得した気分でしたよ」
「結婚式のお色直しみたいですね」

生産防具

メインも食べ終わり、デザートが出された。
こんな時、恋人同士だったら甘い〇スでもするのかしら?

お店を出て彼に夕食に誘ってくれたお礼をして別れた。
またあのショットバーに行けば彼には会えるかも知れない。
夏の夜風が私のアルコールで火照った頬を冷してくれていた。
そろそろ、お家に帰ろうかな・・・。


続きを読む

以前、私がtwitterでロハッシュ(ロハンルーレットの下に表示されるメッセージの一覧のこと)して紹介したプロイヤン強化(最小ダメ減少)。暫く、露店でもこの防具の材料のプロイヤンが出されていたけど、購入した人はまずいなかったと思う。何故なら、この防具を作るのに必要なOPである〝ロハの恩寵〟が出回らないから。プロイヤンなどlv20のクエストがあるので、2、3時間もあれば簡単に一式(5部位)揃えられますね。
低レベルでもあるにかかわらず、ベルク、ハウト、バイロカンやカトブレパスというネームドを狩っていたのはスキル石もだけど、1次エンシェ防具であるプロイヤン強化をAE強化する為の材料である下級クリスタルを作る目的(2次盾素材のレア盾集め)もあったんです。ネームドなんて狩れないって人は、例えば、4素材の収集は大変だし、それの置き場にも困ってしまうので、2次武器の1番上の素材だけを狩りで得て、その他の3点はNPCから購入して2次ユニークを作ると出費を押さえられますね。防具、特にチュニ、レギは出来るクリスタルの量が多いけど成功確率は低いかしら。クリスタルはユニーク装備を生産工房の粉砕機にかけて抽出される(得られる)物なので、もっと簡単な方法があるよって人はその方法でd(^-^)ネ!やり方はいろいろだから、自分で工夫してみて下さい。因みに中級クリは下級IDボスを倒してしまうのが1番手っ取り早いと思う。
ところで、生産工房のタシュート<レア素材錬金術師>さんにお願いしてクリや抽出OPを作ろうとすると、皆さんお気付きのように、割高になってしまいます。快適にゲームが進められる設定では無いですね。
クエプロプロイヤン強化+5(クエ品)
このプロイヤン強化+5を他の高補正の防具に当てはめると・・・
お洋服(赤い竜)お洋服(グレイアム)
赤竜の最大補正値が19(23)、グレイアムが39(43)の複合(物理/魔法)くらいになるのかな。(グレイアムはレア防具なので実際にマグレ当たりで作れるのは物理補正20程度のものかしら?)

「なぁ~んだ!赤竜くらいならオークでも狩りゃ良いじゃん」
「そんな苦労はしたくないねヽ( ´ー`)ノフッ」
「レベルが低いんだから、適当に済ませちゃえば良いんだよ!」


と、多くの人が言うかもしれない。(※確かにそうである!)


ここで、黒縁メガネにタイトな濃紺のスカートを穿きまして、女教師気分で・・・

「バンッ♪」(教壇を両手で叩く!)

「甘い!甘いわ。みんな!」(下を向き、首を2、3度、左右に大きく振る!)

そして顔を上げて、生徒全員をゆっくりと見回す。

(メガネを持ち上げながら・・・)「いいかしら?これから先生が言うことをしっかりノートにとっておくように!」

(決まったわ!) ※イミフである!


経験者さんは知ってると思うけど、ここで防具に表示されている防御力についての予備知識です。
白表示と緑表示(補正)があるけど、この違い(関係)を知ってます?
※緑はステ依存(レベルが上がった時にポイントを振れる1次ステータス(体力、力、知能・・・)と同様な効果)。
この白と緑の数値は実は1:1の関係ではなく、ほぼ2:1の関係と推定される。具体的に言うと、プロイヤンとプロイヤン+5は白で+15違うけど、これを補正に変換すると+30と同じということですね。加えて、エンシェント強化は複合(物理/魔法)強化なので、成功確率は低いけど〝お得〟なんです!

複合の防御力upと言えば、ナイトのプロテクション。
鎧(防具)の防具力を上げるものだけど、補正やエンシェント強化された数値は除外されてるような気がするわ。同じ、防御力Upでも武器OP(旗)の方が全て(ステやバフ含む)に対してなので〝お得〟ですよね。

「これであってるかしら?」(人差し指を唇に当て、上目遣いで甘えるように!)
(注)「苦情は受け付けません!」の逃げの体勢である。

そして全ては〝ロハンの神(仕様)〟のみぞ知る!?(プログラムが読める運営さん?)

凌ぎを削る高レベになるとこういった基礎知識が大きな差になるので、しっかりと知っておきたいですね。

興味を持った人は〝検証あるのみ〟です。(※試して、みて、みて☆~(ゝ。∂))


キ~ンコ~ンカ~ンコ~ン♪・・・キ~ンコ~ンカ~ンコ~ン♪

「あらいやだ、もうこんな時間?」(修業チャイムが鳴るも切りが悪いので継続よ!)



ちょっとここでティータイム~(=^‥^)_旦~~



こだわったのはエンシェ防具にしかないOP〝ロハの恩寵〟(最小ダメージ減少)。
どんなに防御力の高い防具やバフでも攻撃してくる相手のレベルの1.5倍程度のダメージは必ず受けるのがロハンの仕様。これを軽減することが出来るのは①DEのシールド(盾)、②武器OPのマレアの香炉(生産武器なら精霊石、集魂石)、そして、③エンシェ防具OPのロハの恩寵の3つかな。①と②は最小ダメ以外にも効果がありますね。意外とこの最小ダメと言うのは複数を相手にする狩りでは馬鹿にならなくて、これを少なくすると狩りが凄く安定するんです。中高レベルになって、高い攻撃力でHP吸収や特に範囲スキルの取得をしてしまえば問題が無くなるんですけど(単純な足し引き算)、スキルの乏しい転職前(Lv50未満)では特に大きく変わると思います。H(ナイト)が初心者にも扱いやすいのはリキャの短い範囲スキルのアサクラ(アサルトクラッシュ)を早々に取得できるのが理由のひとつですね!

これのドロップ場所は私が知る限りでは2ヶ所。ひとつは地下水路上層の実装で忘れられた地、遥か遠くのカリスティアの風が踊る大地とふたつめはトンケンアイアンフィスト(赤トンケン)生息地です。連合ではカリスで金策をしてた時もあり、委託で安値で手に入ったのでサブ育成用に1セットを揃えることが出来たんだけど、精神ヒラの狩りでそんなに何個も揃えられるわけでも、今では委託で売られてるわけでもない。そこで・・・

「すみませ~ん♪どなたか〝ロハの恩寵〟を持ってる方はいませんか?」

と、同チャ(同盟チャット)する。そして、親切な方々がいてくれて・・・

なんと!〝タダ〟で譲ってもらいました。(厚かましいやつである!)

どうにか10個くらい揃えることが出来たのでひとつかふたつは成功するだろうと思い、事前に揃えていたクエプロを強化する。恩寵以外のOPも貰えたので、それは〝生贄〟(失敗しそうなタイミングのところ)として使い、運良く、4点完成(内、重複部位ひとつ)ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
更に!用意していた下級クリで失敗しても消滅しない+5までチャレンジ。しかし、ここで強化で運を使い果たしてしまったのか10回未満で+5には普段ならなるはずなのになかなか上手くいかずにクリを使い果たす><;
そこでポロッ♪とGチャしてしまう・・・

するとまたしても!〝タダ〟で下級クリを譲ってもらう。(お化粧は薄化粧で('_'?)...ン?)

つなぎファッション?
(こうしてチュニだけ脱ぐと〝つなぎ〟みたいでc(・。・)ちょこっと・・・可愛いかも!)

5点(1セット)完成させるとDEの盾並みの35~40%(最小ダメ減効果のみ)なので、メイジではMBなしでもMOBを背負えるほどなのでソロ狩りでエンカレが活きるし、単体火力の職でもかなり楽になる。以後、防御力不足になったら、防御力が大きく変わるチュニ、レギの2、3箇所を上位の物に交換して、防具でコーディネートする実用的なファッションにもなったりする。
必須ではないけど、持ってると重宝する防具のひとつです('-'*)♪

最終防具では間違いなく(勇猛な)マレアの加護を使うのが良いけれど、低レベルだとちょっと違うかな。
その他のエンシェOPでお勧めはマレアの恩寵(MP増加)。力ステだとバフを掛けるだけでも少ないMPを使い切ってしまうので、何気で良いと思う。安値で購入も出来ますものね。私は試してはいないんですけど、ロハの加護(反射)が良いという人もいるみたいだけど、効率的な狩りは常に攻撃をしている状態にする為に大量にMOBを背負うのが基本だと思っている私的には微妙な気がする。

LDE(レベルダウンエンチャント)しても数百kも掛からないので、完成した3点を2キャラめ以降の育成用にチュートリから出てくるレベルまで下げておくv(*'-^*)bぶいっ♪
LDEは面倒でも1つずつね。大きく3つでやろうとすると間違いなく3倍以上のクロンが掛かります!
LDE
あ!そうそう。
合成に成功するとLDEしてあったものは初期化されて、完成品のレベルになることをお忘れなくです☆~(ゝ。∂)



そして、
只今の所持金 2,485,300 クロン。

購入予定リスト
・転職時に乗る〝乗り物〟でしょ。
・〝うさp〟も欲しいわね。

クロンは増えたけど、全然足りないわ!・・・( ̄  ̄;)


漆黒のロングジャケットに身を包み暗室の中で女は探し物をしていた。
ここは日本国内にある某GMオフィス。
深夜遅くに忍び込み、首にかけた携帯ライトを翳して彼女は分厚いマニュアルをぺらぺらと捲っていた。

「あった。あったわ。これよ、これ!」

攻撃力計算式
(【武器攻撃力】+【ステータス攻撃力】)×【攻撃力%補正】

【攻撃力%補正】は武器そのものの攻撃力とステ依存の攻撃力の双方に掛かるということである!

この日、彼女は秘密のデータを入手したのである。

じゃーん♪



というのは真っ赤な嘘で、大雑把な〝推論〟である。

生産システムが実装された時期にプレスされた記事にこう書かれている。
〝極限まで強化し,さらにスロット装着によってパワーアップさせた武具は,ゲーム内で最高性能を誇るはず〟

参考記事
〝「R.O.H.A.N」オフラインイベント開催。新生産システム発表のほか,隠しダネも……?〟

これを信じると更にもうひとつのことが推論される。
【合成武器の攻撃力%補正】×2≒【生産武器の攻撃力%補正】

当時出されていた最強武器は5次、最上級生産武器である。
合成武器の50以上の補正に対して精霊石の最高補正は26%なので概ね上記の関係が成り立つ。

ここで、ひとつ合成と生産の武器の大きな違いを言うと〝生産武器は級に関わらず、どの精霊石(集魂石)でも精霊契約する(付ける)ことが出来る〟ということ。合成して完成させた1次武器には攻撃力66%補正などは存在しないが、それに該当する最下級武器には存在するのである。
高性能のアクセサリーが出回り、ステ依存の攻撃力が増している今、それに上乗せされる補正は更に重要と言えるのではないかしら。
なのでぇ~♪中級生産武器を持ったら、3次・4次武器を製作する必要などは全くないんです!
このことは知ってる人は知っているはずですよね?
但し、ひとつだけ該当しないことがある。それは〝ロハの旗〟と同様な効果の石がない。

中級生産武器の製作はある程度の手間隙が掛かかるけど、ほとんどタダで出来てしまう物です。吸収系の精霊石を用意するのが面倒!ソケットが壊れる可能性がある!などといろいろ言う人がいるけど、1月分の精霊石など1日もあれば出来るし、壊れたのは当初だけみたいで私は1年くらい使い続けても壊れたことなど1度もないです。
でも、壊れる仕様は止めて欲しい!どれだけ苦労するか分かってないとしか思えない!
一方、高補生の3次・4次武器を製作しようものなら保存代が飛ぶ。「別に数万くらいは端金、大したことないね!」って人はメインサイドクエストで3次素材を。でも、4次素材は今、全く手に入らないかな。

ところでぇ~♪生産武器は上級以上になると合成武器より高額となる!
これは素材の抽出オプションが全くと言って良いほど出来ないから。正直、保存を使わないと出来ない。しかも、ユニーク武器を20個以上は作らない限りまともな物が1つも出来ないという難解なものになる。
それで保障されているのが〝攻撃力33%〟である。6次武器素材は頻繁にイベントなどで18%補正の素材が出回り最高補正は72%。明らかに生産武器の方が劣っている。
お金が掛かるのに性能が劣っているヒーロー武器を誰が作ります?

〝キナの集魂石Ⅱ(攻撃力+40%以上)〟は出るかしら?

そうすれば、誰もがヒーロー武器を認めるかもしれない・・・。


シャツのボタンを開けるのは上2つまで、スカート丈は膝下のものを穿きまして・・・。

「身嗜みはこれで良いかしら?」

ではでは♪バイトに行って来ま~す。

ぴんぽーん♪・・・ぴんぽーん♪

ガチャ♪

「まあ、先生、いらっしゃい。お待ちしてたのよ」
「琢哉くんは帰って来てますか?」
「ええ、もう佳穂さんに教えてもらうのが楽しみで仕方ないみたいなの」
「まあ(〃∇〃) てれっ☆」

ここで、年頃の男子学生を持つお母さまの身嗜みチャックが入る。あまり挑発的な服装だと訝しげな顔をするので注意が必要である。

家に入れられ男の子の部屋まで案内される。

トントン♪

「拓哉、佳穂先生がお見えですよ」
「はーい」

私は琢哉くんの部屋の入ると、彼の机の隣に用意された椅子に腰掛ける。

「じゃ、佳穂さん、宜しくお願いしますね」
「はい」
「あ、そうそう。後でケーキをお持ちしますね。手作りなんだけど食べていってね」
「まあ、手作りですの。ありがとうございます」

部屋の扉を閉めてお母さまが退室すると拓哉くんが尋ねてくる。

「今日は何を教えてくれるの?」

「今日は〝生産システム概要論〟よヽ( ´ー)ノ♡」



武器・魔法道具・アクセサリー・防具の4つの製作と鉱物・植物・宝石の3採集に分かれている生産システム。
その関係を表にすると
採集製作
武器防具魔法道具アクセサリー
鉱物(防具精霊石)(武器強化石)
植物(防具強化石含む)
宝石(武器精霊石)
※△印は中級製作以上で必要になる。また、武器、防具やアクセサリーの性能を向上させる為に魔法道具やアクセサリーの製作をするのが望ましい。
そして、各々が最下級・下級・中級・上級・最上級と5段階のレベルに分かれている。

一般的に武器製作をするなら、1キャラで武器と鉱物を選択する。中級以上の物を作るなら、2キャラめでアクセサリーと宝石を選択する。全生産をやろうとすれば4キャラが必要で、マップ上で採集をする為に3キャラの育成を必要とする。言い換えれば、製作はレベル1のキャラでも可能である。

現在、やっても良いかなと思えるのは武器と魔法道具かしら。
偶にモール、BIG5で販売される時やイベント等でLv50で装備が出来きる5次武器相当の幻想の武器でも手に入るなら別だけど、誰もが手に入れられるものではありません。

魔法道具やアクセサリーの製作は材料を用意さえすれば、同性能の物の製作が必ず出来るんだけど、武器と防具のそれは明らかに違います。モールで販売されている製作アイテムを使用してさえ、下級品以上の製作では最高品質のソケット4(防具はソケット2)が出来る確率は25%程度が良いところでしょう。

ここで、使える生産アイテムを紹介しちゃうぞ!
・採集用アイテム
熟練者の植物採集ガウン
※画像は植物採集用

最低限使いたいのがレア採集確率アップの上着(ベスト、作業服、ガウン)です。
※統合インベントリ[モール]から取り出してから2hの時刻期限なので時間が十分に取れる時に使ってね。成長のようにカウントダウンでないところが少し使い勝手が悪いかも・・・。
これを使わないと製作に必要不可欠なレア品(アタマンタイト、サファイア、情熱の種)の採集は1時間で5個程度と1/40以下の低確率ドロップなので正直やってられません!(私が生産を始めた頃は1/100くらいだったけど、ドロップ率は修正されていないと思うんだけど。人口が減ったからかしら?)また、ドロップは私とは全く異なる〝気紛れな女〟と同じで、ある時はドドドドーッ♪と出るけど、ある時はイヤン(*ノ∇)ゝになるくらい出ません!気長に焦らずにひたすら採集するのみです。あ、後、あまりにレアの採集量が少ない時は同時間帯に採集している他の人がいると思います。下手すると普段の半分くらいになってしまうので、上着を着る時は周辺にそんな人がいないかどうか確認してね。当然、何処にどれくらいあるのかをしっかりとチェック!チェック!して、どういうルートで採集して周るかもあらかじめ決めてからよ!もうひとつ言うと、リポップ(採集後、再び現れるまでの時間)は30分程度と思われるので、同じ場所のみで採集するのは非効率。数箇所をポタ石を使って周るのが一般的☆~(ゝ。∂)
6%と12%の2種類あるけど、それを書いたのが〝24耐採集レース(¨ )? 〟です。参考にしたい方はどうぞ!

後、目ぼしいのは手袋(ガントレット、グローブ)ですね。これは通常だと10秒かかる採集時間を減らします。実質的には最上級では採集量の増量ではなくて、グレー表示のMOBでも位置が重なれば攻撃してくるので、周辺にいるMOBからの攻撃を避ける為と考えるのが正解です。なので、MBがあるエルフはほぼ不要よ。但し、採集地域が多い下級、特に中級ではある程度の増量が期待できる。
課金のつるはしやヘルメットは使用する意味がないと思って間違いないわね。

気になる採集に適している職は、①フットで足の速いレンジャー、②MOBに絡まれてもMBで採集の続行が出来るエルフです。あとはやれないことはないんだけど、あまり適さないかな・・・特に足の遅いDE。


「ここまでで、何か質問はあるかしら?」


・製作用アイテム
武器製作
※画像は武器製作用

突発事態
wikiにも掲載されている突発事項の発生を減らしてくれるのがブーツ。
製作途中で、稀に突発事態のウィンドウが表示されるので、表示されたアイテムと同じ物を選択する。
間違ってもキャラのインベントリの中の物をクリックしてはいけません!製作進行のウィンドウの中の対応行動に表示されている画像をクリックしましょう。でないと初めてやった時の私みたいに「あれっ?あれーっ?おかしいじゃん!」という破目になります|▽//)ゝテレテレ。この対応に失敗すると当然ながら粗悪品となってしまうの。
でもさ、これって事前に用意した道具でしっかりと対応してしまえば良いだけの気もするんですけどね?
設計図
設計図に必要な対応道具の消耗量が載っているので、1度の製作で数回同じ対応が出来るくらいは4種類の道具をインベントリに入れておきましょう。でないと「対応できなーい><!」なんてことになります!最下級が1個、最上級が5個と製作レベル毎に1つずつ1度に消費する量は増えていきます。
失敗発生
武器や防具の製作で最も恐ろしいのが〝失敗〟です。これが発生すると45秒という短い時間で製作しなければいけないのに進行するどころか逆に戻ってしまいます。3回、4回と失敗が起きるようだとはっきり言って高品質は望めません!これを抑えることが出来るのは製作ガントレットだけなんです。なので、製作の時はガントレットは必須と言えるでしょう。後は・・・〝運〟だけ!

最後はハンマーだけど、「CPが300程度あがったからって、それがなんだとおっしゃるんですの?」・・・なのかもしれない・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...1回、12ypだから使っても良いかもぉ♪

更にアイテムモールには“製作セット”というアイテムが売られているのだけれど、その中のひとつ、製作ヘルメットは製作ガントレットと同様の効果で併用することが出来るんだけど、実質的に倍の効果があるのかは分かりません(^^ゞ

「以上よ!」

「ねえねえ♪始め方とか製作するメリットとかは?」

「あ~ん♪焦っちゃ嫌よ。また今度、〝気紛れ〟が起きたらね♡」

そこへお約束のケーキセットをトレイに載せてノックと共に登場のお母さま。

「2人共、お疲れさま。そろそろ、休憩にしてはどうかしら?」
「お母さまの手作りシフォンケーキ、と~っても、美味しいです(゚▽、゚)oO」


等と女子大生家庭教師のバイトを私がしていたかどうかは内緒の話である。


ギルドに入ったので何時でもフルバフが貰えるようになりました。
連合では連れ歩いてでもいない限りはバフをあげる側だったんだけど、貰うのは少し抵抗がありますね。
だって、経験者的には平気といえば平気なんですけど、裏で何かやってるのに貰うのって少し申し訳ないでしょ?
そんなこんなでバフを貰うのはPTに誘われてしまった時だけにしてます(^^ゞ

と言いつつ、カト狩り。
いえいえ、これはエルスをうろついていたら偶々貰ったバフなんです。
折角頂いたバフなので、スキルを6にすべくスキル石とそれともうひとつの理由があって・・・
カト狩り
「そ~れぇ♪」

カト狩りをしてて思ったんですけど、何と言っても香歩はまだ30代前半なので、周辺にいる一般のMOBからもお声がかかるほどの初々しさ☆彡いくら5、600もあるメンバリ(最高、この前のアプデ前で700くらいだったから今はもう少しあるのかな?)を貰っても、MOBが密集しているところや特に魔法MOBのいる場所では物理防御のみのメンバリは無意味なので、精神ヒラといってもまともなアクセを装備していないから、少し慎重になります。

前回、華麗に散った(美人薄命 とは良く言ったものです!※ここ重要☆⌒ヽ(*'、^*))下級IDでもサクサク♪ですね☆~(ゝ。∂)
下級ID
IDもソロ(自演)で行くのと誰かと一緒にPTで行くのとでは違います。
私がやる職は基本的に範囲(遠距離)攻撃が出来るキャラなのであまり右往左往してしまうことは無いんですけど、近接職だとどうしてもあっちに行ったり、こっちに行ったりしてしまいます。

〝狩りは誰かが釣って、固定位置でみんなで倒すのが基本〟なんですけどね。

特にデストロイという優秀な釣りスキルを持つwizをしている時に近接職がうろうろとあっちで倒し、こっちで倒してを見ていると・・・

「黙って私の傍で待ってなさい!周辺のMOB全てを釣って差し上げますから!」

と、言いたくなる。(意外と短気である(〃∇〃) てれっ☆)

でも!
知wiz(佳穂)である私の方が殲滅力があるとみて、遠距離(スナイパー、アーチャー)処理を優先してくれる好プレーヤーさんもいる。

ある時に
「魔MOBをタウントして、タゲ取りをしてあげたいんだけど、なかなか上手くいかないなぁ~♪」
などと言われたことがあったんですけど・・・

狩りが終わったら、ハグ(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥して、頬に(  )')chu♪して・・・

「ねね、明日も一緒に来れるかしら?凄~く楽しみだわ♡」

などと言いたくなる。

注)あくまで比喩である!

なので〝パーティ・プレーは〟オンラインゲームが生み出した〝素晴らしい遊び〟だと私は思う。



ところで、ここまでのお話とは全く関係ないこの日にご一緒させてもらった〝だんみつ〟のビデオを奥様に内緒でみようと画策(お店に並んでいるビデオが目に止まっただけ?)していたという妻子持ちの色欲(仮名)さん。PT中、とても寡黙だったんです。何故?

「あ、分ったわ!私とチャットしてて〝浮気〟と勘違いされるのを恐れてたのね!」

自意識過剰ですみません・・・( ̄  ̄;)


フロ鯖の雰囲気(※人数)は私が普段うろつくエルスとヴェーナしか見て無いけど、連合鯖と大差ないのかな?
露店で売ってる品物も連合みたいに課金物(エンシェ、保存など高くて買う気がしませんけど!)は全くと言って良いほど無くて、ツインのアクセは少し高い感じで並んでました。
連合みたいに露店でギルメンの募集をしているギルド(G)も無くて(新規者キャンペーン期間外でもあったから偶々なのかな?)、私はここでは新規だし、そろそろ、何処かのギルドに入れてもらって、情報を得たり、少し誰かと遊んでみたいなと思い・・・
ギルド加入希望①
PTMに載せてみた。
この手の方法を取ると比較的お節介過ぎるほどの親切な方が声をかけてくれる場合が多く、安心して加入出来るギルドである可能性が高いんですよ。

何処かのギルドに入りたいなと思う人は自分からアクションしないとダメです。
無所属だから誰かに誘って貰えると思ってると誰からも誘われません。
露店やPTMを活用すると意外とスムーズに加入出来たり、特別に何処か入りたいと思うギルドがあるなら、そこのギルメンさんに声(テル)をかけましょう!


PTMを見るとほとんど誰も載せていない状態だったから、誰からもテルが来ない(声がかからない)かなと思っていたら、意外や意外、PTのお誘いや目的のギルドのお誘いのテルを頂きました。

テルをしながら、探し物のドロップ品を求めて狩りをして(これをしたかったからPTMで加入希望だったりして)・・・
愛しいお相手は
どんな感じのギルドかなと、その方と少し世間話程度の会話を繰り返す。
途切れ途切れの会話の中にPTのお誘いがあったりして、チャットが混線模様。

2人以上とテルをすると一々相手の名前を入力しないといけないのがロハンでのチャットの難点ですね。
注)フレ登録済みなら別。


ではでは♪1:1でと思ったら・・・

w(☆o◎)wガーン

いつの間にか機能が無くなっている! ※今まで気付いてなかった私(///o///)ゞ
(郵便システムと擦り替えられていたのかも??)

PTのお誘いは2件ほどあったのですけど、お誘いしてもらった方にはチャット中なのでとお断りして、唐突にマッチングワープリングを使われたのもきたのですけど、テルもなしにいきなりだったので拒否しました。この方は再び誘ってきたので、また拒否をして、召還先がまだ香歩の実力では行けないラコン1Fだったこともあり、その旨をお相手にテルしてお伝えしました。でも、行けたとしても私は拒否したんだけどね。何故って、人を誘うのに何も声をかけないのって変でしょ?それにこの手のアイテムを悪用して相手を呼び出してPKするなど悪質な行為をする人も過去にいましたからね。

そんなこんなとしている内にやっと見つけた捜し求めていたOP。
捜し求めていた物
「そう、これが欲しかったのよ!」

低レベルでの狩り専用防具で最も適していると私が思っているOP、〝ロハの恩寵〟。

そして、途絶えた会話。
あまりに根掘り葉掘りと脈絡のない会話をしてしまい諦められてしまったのかと思い、気分一新、第二弾!
ギルド加入希望②
すると、
「それは、女が多い〇×△ギルドでしょう」
と、テルを貰ってチャット開始。
取りあえず、狩りに行こうと誘われて(※こっちが主目的だったみたい)、ラコン3F!

「絶対、無理!」

と、断りながらも押し切られる(悪乗り?)。
ツインアクセとフルバフがあればヒラなら連れて行ってもらえない事も無いけど、今はツインも無ければ私のプリもテンもいない!あっさりと私は宙に浮き、お相手の方も無理だと理解してくれたようです。41歳のナイトさんだったので経験値的に微妙と言えば微妙だったのですけど、バフを頂いて、防御力も1Fの火エレくらいまでは平気なようになったけれど、悪霊の洞窟にお誘いしました(^^ゞ
フロ鯖での初PT(ペアハン)
ここでの精神ヒラの役割はMBを回して、釣りをして、余力でビームとオーソドックスな動き。すると、最初にテルをしてくれた人から再びテルがあり(どうやらあちらはPT中であったみたい)、PT中なので後ほどテルすると、一度、切る。
日付変更線が変わる頃、PTを終えて、そのまま狩りを一緒にした方のギルドに加入しました。
最初に誘ってくれた方を優先させるべきだとも思ったのですけど、私がプリを目指していると言った時に「うちにもLv109のプリがいます」と言っていたし、これってタウン戦に参加しているようなギルドですよね。新規者を募集しているとは言ってたのですけど、まったりと言う私のイメージとは掛け離れているような気がしたから・・・。
勇気を出して、先程の方にお断りのテルをすると、凄く残念そうな感じで(気のせい?)申し訳ないことをしてしまいました<(_ _)>

ロハンは所詮、ソロゲーだと言う人がよくいます。
以前、ゲームの多重起動を可としているのがその主原因のひとつだと、どこかのオンラインゲームレビューで読んだことがあります。全く、その通り。
でもね、2キャラで自演をすれば、経験値は1/2。wizで狩っても得られるものはテンのソロ狩り未満です。3キャラ、4キャラと増やしてしまえば、それはもう、プリソロよりも美味しくないのかもしれない。
あの人がそう動くなら、私はこう動く。
いろいろな人に合わせてプレーする楽しさも味わってもらいたいかな・・・。
私はソロも自演もするけれど、PTプレーも得意なんですよ☆~(ゝ。∂)


ところで、この日に誘って頂いた両ギルドさん。
後々、調べてみるとキャラ数的にフロ鯖で〝大手さん〟でした。
(全然、理解してなかったわ!)

これは正しく〝ヘッドハンティング〟である! ※イミフ(^^ゞ



そして、
只今の所持金 1,387,394 クロン。

1M(大金持ち☆彡)超えたわ!

少し安堵する!・・・( ̄  ̄;)


先月に引き続き今月も〝イレグイフィッシングイベント〟ですって!?
釣好き、悩殺にハイビスカスと本当に今月は〝ビキニ〟だらけだわ。
何方かアンコールとかリクエストでもなさったのかしら?
香歩、釣りをする。
それにしても奇遇です。
香歩もLv50の転職間近となったので〝乗り物クエスト(黄雷のレオパード)〟のアイテム収集を始めようかと思っていたところなの。
(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

※種族別乗り物はトレ可(金庫預け可)だけど、レオパードはキャラ依存で金庫預けは出来ません。気になるお値段は税抜き価格で7Mと4M+アイテム収集とどちらを選ぶかは好みですね。

そして、行った先の釣り場で2Cronの短剣を買占めまして・・・
芯は外して・・・と。
折れた爪、穴のあいた骨、砕けた牙の交換チャンス(ルーレット)の〝ホヤ〟となるようにグリーンのラインを外す。
あら、変ね?
でも!確実にグリーンのラインにしっかりと合わせはじめる。
何度も、何度も・・・

いぇいぇ!補正が少し上げられた替わりに30日限定となった人気コスチューム券で年がら年中手に入るシーグリーンのビキニトップスに花柄模様のパレオのハイビスカスリゾートを欲しがるなんて・・・。

ましてや、これを着て、道行く人達の振り返る視線を得ようなんて考えていませんわ!

(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン

(チュートリを何度か終えた段階でこの3つのアイテムは既に確保してあるのは内緒の話である!)

そうよ!これは手狭になってきたインベントリ(金庫)を拡張する為の倉庫Gを創る為の〝アユ〟釣りなんです。
何と言っても、アユを30匹も揃えないといけませんものね!

結局、この日はニジマス以外は全て釣り終わった。

ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪〝ビキニ〟だよ!


第2ラウンドは〝佳穂〟。
例によって、2Cronの短剣を買い占めて、釣りをしていると・・・。
餌(短剣)を購入よ☆~(ゝ。∂)
音も無く姿を現したフィッシング大会で2度の優勝経験を持つという〝釣り名人〟さん。

釣り方を手取り、足取り、「あん♪そんなところを触っちゃダメですぅ☆~(ゝ。∂)」※事実無根である!!)と、手ほどきを受けました。※実際はメモ書きを読ませてもらっただけでロマンスの欠片も無かった><;

名人曰く、『短剣からでもニジマスは釣れる!』

またまたご冗談でしょ?

実際に私がニジマスを釣ったことがあるのはLv30程度の魚が釣れる5次武器素材を餌とした時である。
(ニジマスはラコン5F程度のドロップ品でないと釣れないって聞いたもん!)

しかし、名人は胸を張ったままなのである(※そんな姿が目に浮かびました!)。

これは〝論より証拠!〟実際に試してみるっきゃないわねv(*'-^*)bぶいっ♪

教えてもらった門外不出の秘技〝ラナルータ〟(※佳穂命名)と師匠ご愛用の“良い魚(ボラ、サケ、アユ、ニジマス)の釣れる確率が黄金松の釣竿の2倍”という〝珊瑚の釣り竿〟
珊瑚の釣り竿
をお借りして、Let's Challenge!!

見事、13レベルup☆彡
何とか13レベルのアップをしました。
ここまでやると養殖でもやってる気分になってしまい、赤POTという〝魔の手〟から逃れて生き残り、少しずつ育っていく魚に愛着が湧き、名前を付けて、「頑張って大きく育つのよ!」と言いたくなる。

ところが、不運は訪れた!
そして、全ては水の泡と化す。
w(☆o◎)wガーン

1/8の確率(?)で発生する病原菌赤POTに侵されて、哀れ、お魚ちゃんは露と消えてしまいました。
2Cronの短剣からニジマスを釣ることは遠く、険しく、そして、時間も根気も掛かるのではないだろうか!?

本日の利益
手元に残ったものは赤POTを店売りして得た124Cronの純利益と倉庫G創設用のアユ26匹である。
勿論、赤POTになるまでに釣ったアユの数は残したそれの数倍で~す<(`^´)>エッヘン!
もちろんビキニもGetだぞ!



でも!お話はこれでお終いではないのよ!

釣りではレア、ユニ、エンシェ品はず~っと装備レベルが低い物となり釣れる!
流石に魚Lv1の短剣から育てるのは骨が折れるので、ネームド狩りで得たゴミ補正のレア防具を餌にしてみることにする。※同じネームドからのドロップでもチュニが1番魚Lvが高い。
オークトライバル産納豆
こんなチュニ、レギを10個ほど用意して、第3ラウンド開始!

もちろん、秘技〝ラナルータ〟を唱える。

※このラナルータ、知ってる人は知っているようで・・・
フレさんに
「あ~ん♪知りたい?」
「でも~ぉ♪『内緒で!』って言われちゃったし。」
「そ~ぉ♪そんなに、そんなに知りたい?」
「ど~ぉしても~ぉ♪知りたい!?」
「どぉっしょっかな~ぁ♪」

などと自慢しようかと思ったら、既に知っていた。
チェッ!( ̄、 ̄)θ ⌒ ・

あるものはレベルアップを果たし、また、あるものは悲しくも無常に赤POTとなり、減っていく餌に落胆をしていると・・・。

燦然と輝くニジマス
Lv28となった釣り餌で釣れたぁ!

精神ヒーラー〝香歩〟。
高レベルキャラでしか釣れないと詠われたニジマスを自力で見事に釣上げました!

(感無量であるヽ( ´ー`)ノ)


ロハン、ミニゲーム『釣り』
古くから装備作りに欠かせない〝クリスタル〟製作の為のレア素材や高補生素材(※通常の最高補正ドロップ品+1も極稀に出た)集めに用いられてきた。勿論、今でも最上級クリスタル製作に用いてる人もいるようである。

釣り、それは夢を叶えるドリームチャンスなのである。
残念ながら、今現在の最終装備を釣りの餌とすることは出来ないようである。



ところで、釣好きのビキニシリーズ。毎年1点ずつ揃え初めて今年で3回目。最初に揃えたのが鮮やかなブルーにヨーロッパサイトより控えめなハイレグ仕様の〝ウィンドサウンド〟をテンに、去年は白い肌にと思い純白のボーイレッグの〝ウィンドサウンド〟をDEに、今年は残るひとつの真紅のこれまたボーイレッグに太い濃紺のラインが入った〝サマーサンシャイン〟をプリにでも・・・。

「ねぇ♪どの娘が好みかしら☆~(ゝ。∂)?」

すっかり、グラドル気分をご満悦で去年書いたのが・・・

タイトル「夏のバカンス」
(。◠‿◠。✿)ぅん? サーフィン マラソン 小麦色のDE ヽ(✿◕‿◕)ノねね❤
【撮影】アルメネス北部、浅瀬の海辺にて

今年はどうしようかな?

こうしちゃいられないわ。
忘れないうちにお買い求めしとかなくっちゃ♡


装備を強化する為に必要なあるOPを捜し求めて狩りをしたり、
あのOPは何処?
スキル石を求めてネームドを狩ったり、
ベルク戦ハウト戦
クロンも貯めなきゃいけない。
暫くは地道にコツコツとやっていくしかないですね。

私の〝ロマンティック〟なロハンライフは“(・・ *) (*  ̄ ̄)” ドコドコ?

プリになる前に揃えたい物がてんこ盛りで大変(^▽^;)

はじめてのキャラだとスキルに石を入れるだけでも大変な作業です。
ベルク、バイロカン、ハウトと一体、何体倒せばスキル石が貯まるんでしょうか?
モールに〝燦爛たる強化ストーン〟が売られてるけど、こんな高価な物を買う人はいるのかしら?
かといって、露店や委託で売ってるスキル石はとてもじゃないけど買えませんけど!

スキルをひとつあげる強化ストーンの成功確率は概ね1/10と初心者の頃に聞いたけど、私は運が良いのか悪いのか、もう少し確率は高いです。でも、基本的には10個貯まったら強化にチャレンジね。1次スキルだけでも、後、40個以上は必要なんです!


そんなこんなでLv31に成れたので下級IDデビューを華麗(?)にしてみました。
はじめてのID①
はじめて入るダンジョンではアクセサリーのクエを全部受けて、
はじめてのID②
初戦で当たったのは火属性。
強敵!一般MOB><;
手強い!
4体しか湧かない部屋で既に苦戦。
後退しながら、何とかひと部屋終了!

そうよね。
初心者が行くはじめてのダンジョンと言われ続けてきた〝悪霊の洞窟〟ですら、満足に行ける装備状態じゃありませんもの。下級IDで通用する訳も無く・・・
哀れなヒロイン!?
1F、ふたつめの部屋で昇天で~す。
まだ、IDはメニュー(日課)から外しときましょう><;



そして、
只今の所持金 692,804 クロン。

あと少しで1M(大金持ち☆彡)だわ!

大間違いである><!