
イギリスの心理学者の〝男は薬指が長くて女は人差し指が長い傾向がある〟という論説があるらしい。ベストセラーの『話を聞かない男、地図の読めない女』(どうせ、読めませんよぉ><b)とかも有名ですね。ここで言う男女とは〝らしさ〟や〝一般的〟という事であって、性別ではない。狩場を把握して獲物をとらえる能力が要求される攻撃性が高い男性脳と、その逆の母性と他者とのコミュニケーションをはかるための会話力に優れている女性脳の分類だそうです。学問だと理系・文系、職業別、性欲、同性愛者の傾向等々と・・・簡単に言えば〝性格・性質〟とでも言うのかしら?
でね、〝狩り〟ゲームであるロハンのプレイヤーさん達にQAをしてみました。
薬指・・・薬指・・・薬指。
なるほど!
女性で薬指が長い人は男脳は高収入であると言う統計データがあるようですから、がっかりしてはダメですよ。
ところで、ロハンのキャラは女脳みたいですね☆~(ゝ。∂)!
コメントの投稿